お世話になっております。

志水製畳店です🍀

平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、志水製畳本町本店は、建物老朽化のため

店舗の建替え工事を実施することとなりました。

本町本店電話、FAX番号は通常通りつながります。

工事期間は、西町工場店で通常営業しておりますので

宜しくお願い申し上げます。

志水製畳店西町工場店

住所:さいたま市岩槻区西町5-3-40

☎:048-756-1568

完成予定:令和7年5月(予定)

工事期間中、お客様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

なお、工事終了後は新たな店舗にて皆様を

お迎えできることを楽しみにしております。

引き続き、志水製畳店をよろしくお願い申し上げます。

志水製畳店 代表 志水富幸

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

 

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

 

本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

 

西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

皆さん、こんにちは♪

志水製畳店です🍀

お正月休みに浅草の「与ろゐ屋」さんを訪れ

看板メニューである和風醤油らーめんをいただきました。

国産鶏と豚のげん骨をベースに、煮干し、かつお節

昆布で仕上げたスープは、優しい旨味が広がり

ほのかに利かせた柚子が爽やかなアクセントとなっています。

麺は中細のストレートで、スープとの相性が抜群。

トッピングのチャーシューは柔らかく

ネギやメンマもバランス良く配置されています。

価格は950円(税込)でこのクオリティを考えると

非常に満足度が高い一杯です。

久しぶりの訪問でしたが、変わらぬ味に再び足を運びたいと思いました。

浅草に訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

#東京 #浅草 #浅草名大らーめん与ろゐ屋 #和風醤油 #ラーメン #らーめん

 #中華そば #人気ラーメン店 #これ絶対うまいやつ #麺 #麺スタグラム #麺活

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

【新型コロナウイルス対策について】

 

当店では新型コロナウイルス感染

拡大防止対策を行っています。

https://tatami-shimizu.com/?p=4327

 

 

【新型コロナウイルス対策における

志水製畳店の取組について】

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

 

お世話になっております。

志水製畳店です🍀

先日、前回の畳替えでもお世話になった

岩槻区のお客様から14畳表替の

ご用命いただき施工してまいりました。

ありがとうございました。

最初に電話にて打合せの日程調整をして

後日、お客様のご自宅に打ち合わせにお伺いしました。

そこで、畳の状態をチェックして、表替えが出来る事を確認して

当店の畳表見本を見てもらいながら

説明して選んでもらった畳表は

森野さんが生産された

ひのみどりで製織された

くまもと畳表「ひのさくら」

生産者詳細情報https://igusa-tatami.jp/tami/ma/?111444

 

 

 

森野さんの畳表は丁寧な織り、仕上げが特徴です。

実入りの良い部分を使った製織技術で突き出しは

短い見た目ですが、中身重視のしっかりした製品を織られます。

 

陳野さんが生産された

イグサ品種「ひのみどり」で製織された

「くまもと畳表ひのみどり」

施工後です

6畳は森野さんの畳表で

縁が大宮縁 八千代 蜻蛉

八千代

 

 

 

 

 

 

 

 

8畳が有田さんの畳表で縁が大宮縁 今様Ⅱ №40

今様2

 

 

 

 

 

畳と畳の間にできた隙間や

畳にできた凸凹も補修して納めて

そして、畳を拭きあげてから

防カビ、除菌、抗ウイルス、消臭効果がある

太陽の霧を畳に噴霧して完成です!

太陽の霧詳細https://tatami-shimizu.com/?p=4413

 

仕上がりと対応にご満足いただけたようで

ありがたいお言葉もいただきました。  

S様、嬉しいお言葉ありがとうございます。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

そして、新しい畳にご満足いただけたようで

何よりです。新畳生活を満喫してください!

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

【新型コロナウイルス対策について】

 

当店では新型コロナウイルス感染

拡大防止対策を行っています。

https://tatami-shimizu.com/?p=4327

 

 

【新型コロナウイルス対策における

志水製畳店の取組について】

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

 

お世話になっております。

志水製畳店です🍀

先日、前回畳替えもお世話になった

さいたま市桜区のお客様から12畳入替えのご用命いただき

施工してまいりました。ありがとうございました。

最初に電話にて打合せの日程調整をして

後日、お客様のお店に打ち合わせにお伺いしました。

お電話をいただいたときに

『犬を飼い始めて穴をあけたり、縁を食い破ってしまうので

丈夫な畳にして欲しい』とご要望をくださいました。

そこでご提案したのが

わんにゃんスマイル畳

https://wannyan-smile.jp/

施工事例

蓮田市S邸わんにゃんスマイル畳入替え工事 『親切な対応も畳も大満足です』お客様から嬉しいお言葉をいただきました!

そして、今回採用してくださった

ReFace

です!

ラインナップリスト Sheet

WITH YOUR PETS

ReFaceは、塩ビ織物シートで

・インテリアの表面や表情を変えることで、ライフスタイルも変化します。

「ReFace / リフェイス」は、美しさ×高機能をコンセプトに開発された、

耐久性の高い繊維を丁寧に編み込んだ高級感のある織物です。

和風モダンはもちろん、様々シーンでご活用いただける16柄をご用意しました。

・畳表、腰壁、家具などに幅広く使える織物シート「ReFace Sheet」、

加工不要でそのまま置くだけ簡単に設置できる置き畳「ReFace Tatami」、

機能性たっぷりの「ReFace Tile」の3つの製品を用意しました。

ペットにも優しく

① 滑りにくい

ReFace はJIS A1454(17項 滑り性試験)の規定する試験を実施し

小型犬の動作に必要な滑り抵抗係数(C,S,R-D’)で

一般社団法人防滑適正推進協会が推奨する数値をクリアしました。

滑って起こるケガの発生を抑制します。

② 傷つきにくい

ペットが部屋を走り回ることで床が傷だらけになることありませんか?

ReFace®はPVC織物という特性を生かし引っ掻きに対する高い耐久性があります。

※耐久性は動物の種別や個体差により差が生じます。

また猫などの爪とぎなど、過度の引っ掻きは表面にほつれが生じることがあります。

③ 耐水性

お部屋でペットが粗相してしまっても、家庭用洗剤が使用でき水拭きも可能です。

ペットと衛生的に過ごすことが可能です。

施工前

 

ワンちゃんに縁がかじられていました…

お客様に選んでもらったのがPrecious

プレシャス001です

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

REFACEは耐久性がありますのでこれで一安心ですね!

仕上がりと対応にご満足いただけたようで

ありがたいお言葉もいただきました。

M様、この度はご用命ありがとうございました

今後とも宜しくお願い申し上げます。

そして、新しい畳にご満足いただけたようで

何よりです。新畳生活を満喫してください!

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

みなさん、こんにちは。

志水製畳店の4代目、志水富幸です。
このたび、1月12日(日)に「にぎわい交流館」で

手縫い畳製作の実演を行うことになりました。

畳の伝統技術を直接見て、感じていただけるよう

全力で取り組みますので、ぜひお越しください。

イベント概要

当日は、実際の畳製作の工程を皆様にお見せします。

手縫いならではの繊細な針さばき、畳を形作る一連の作業を

間近でご覧いただけます。

畳製作への想い

志水製畳店は、明治34年(1901年)の創業以来124年もの間

畳作りに携わってきました。

その中で大切にしているのは、伝統技術を守りながらも

現代の暮らしに合った畳をご提供することです。

私自身も、全国大会「技能グランプリ」に埼玉県代表として出場し

入賞する機会をいただきました。

その経験を通じて、畳製作はただの「ものづくり」ではなく

日本文化を次世代へつなぐ大切な仕事だと改めて実感しました。

今回の実演では、一針一針に込められた思いや

畳の奥深い魅力をお伝えできればと思います。

ぜひ、会場へお越しください

畳の香り、職人の手仕事、そして畳が仕上がる過程を間近で見ることで

畳文化の素晴らしさを感じていただけるはずです。

お子様連れの方も大歓迎ですのでぜひ気軽に足を運んでください。

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!

さいたま市にぎわい交流館いわつき

住所 〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町6丁目1番2号
開館時間 9:00~21:30
休館日 年末年始(12月29日~1月3日)
※その他、施設点検等の臨時休館日あり
駐車場 普通自動車用28台、車いす用2台

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

新年おめでとうございます。
志水製畳店、四代目の志水富幸です。
旧年中は多くのお客様にご愛顧いただき心より感謝申し上げます。
おかげさまで志水製畳店は、今年で創業124年目を迎えることができました。
これもひとえに皆さまの支えがあってこそと深く感謝申し上げます。
本日より新年の仕事を始めさせていただきます。
本年も伝統の技術を守りながら、現代の生活に合った畳作りを追求し
皆さまに喜ばれる仕事を心掛けてまいります。
何かご相談やご要望がございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
結びに皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
志水製畳店 蓮田屋
四代目 志水富幸

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

師走の候、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

おかげさまで来年志水製畳店は、創業124年目を迎えることができます。

これもひとえに、地域の皆様やお客様のご支援があっての事と心より感謝申し上げます。

 

さて誠に勝手ながら、当店では以下の期間を年末年始の休業日とさせていただきます。

📅休業期間:令和7年1月1日(水)~令和7年1月5日(月)

新年は1月6日(月)より通常営業を開始いたします。

休業期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

来年もより良い畳作りを目指し、スタッフ一同精進してまいります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください。

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

お世話になっております。

志水製畳店です🍀

先日、当店HPをご覧くださった

川口市のお客様から16表替えのご用命いただき

施工してまいりました。ありがとうございました。

最初に電話にて打合せの日程調整をして

後日、お客様のお店に打ち合わせにお伺いしました。

そこで、畳の状態をチェックして表替えが

出来る事を確認して当店の畳表見本を見てもらいながら

説明して選んでもらった畳表は

山下さんが生産された

ひのみどりで製織された

くまもと畳表「ひのさやか」

生産者 詳細

山下さんの畳表は織・仕上げが丁寧で

しっかりしたコシのある畳表を生産されます

表面も滑らかさがあり上級品から下級品まで

品質も安定しています

施工後

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

畳と畳の間にできた隙間や

畳にできた凸凹も補修して納めて

そして、畳を拭きあげてから

防カビ、除菌、抗ウイルス、消臭効果がある

太陽の霧を畳に噴霧して完成です!

太陽の霧詳細https://tatami-shimizu.com/?p=4413

仕上がりと対応にご満足いただけたようで

ありがたいお言葉もいただきました。

『丁寧な仕事で安心しました』

M様、この度はご用命ありがとうございました

今後とも宜しくお願い申し上げます。

そして、新しい畳にご満足いただけたようで

何よりです。新畳生活を満喫してください!

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

 

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

・本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

・西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください

お世話になっております。

志水製畳店です🍀

先日、知人からのご紹介で

さいたま市岩槻区のお客様から6畳表替え

ご用命いただき施工してまいりました。

ありがとうございました。

最初にお電話でご連絡をくださり

後日、お客様のご自宅に打ち合わせにお伺いしました。

そこで、畳の状態をチェックして

当店の畳表見本を見てもらいながら

説明して選んでもらった畳表は

小林誠一さんの

イグサ品種「涼風」で製織された

くまもと畳表「涼風」

生産者詳細情報https://igusa-tatami.jp/tami/ma/?601325

 

 

施工後の写真

 

 

 

 

畳と畳の間にできた隙間や

畳にできた凸凹も補修して納めて

そして、畳を拭きあげてから

防カビ、除菌、抗ウイルス、消臭効果がある

太陽の霧を畳に噴霧して完成です!

太陽の霧詳細https://tatami-shimizu.com/?p=4413

 

仕上がりと対応にご満足いただけたようで

ありがたいお言葉もいただきました。 

『家族みんな喜んでいます』

今後とも宜しくお願い申し上げます。

そして、新しい畳にご満足いただけたようで

何よりです。新畳生活を満喫してください! 

 

『畳のお手入れされていますか?』

畳は5年目、10年目がお手入れの目安です。

当店では、お客様のご要望に

お応えできるように

様々な畳表や、畳縁、畳床等々を

ご用意しておりますので

お気軽にご相談ください。

 

最後までお読みくださいまして

 

ありがとうございます。

—————————————————-
—————————————————-

畳替えをしませんか!?

 

≪表替え、裏返し、新畳、縁無し

 

琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫

 

志水製畳店 蓮田屋

 

2013彩の国技能まつり競技大会畳製作

最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞

 

29回技能グランプリ畳製作

『埼玉県代表』

第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』

 

【敢闘賞受賞】

 

厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士

四代目 志水 富幸

 

本町本店

さいたま市岩槻区本町3-12-14

tel;048-756-1568

 

西町工場店

さいたま市岩槻区西町5-3-40

tel:048-756-4590

 

志水製畳店 蓮田屋HP

⇒https://tatami-shimizu.com/

 

志水製畳店公式youtubeチャンネル 

⇒https://www.youtube.com/channel/UCRwLs8Pv_0ml1PLOffJxWYA

 

志水製畳店 蓮田屋facebookページ

www.facebook.com/tatamishimizu

 

志水製畳店 蓮田屋

店舗の口コミ・ランキングサイト

https://www.ekiten.jp/shop_6043807/

 

いたま市伝統産業

志水製畳店 蓮田屋ページ

http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html

 

朝日新聞デジタル 掲載記事【畳店4代 技術と誇り継ぐ】

http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html

 

「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください