お問い合わせ
2019.11.04
皆さん、こんばんは!
志水製畳店です 🙂
先日、神主さんがお使いになる
拝座を製作させていただきました。
ありがとうございました。
使用した材料は
くまもと畳表ひのみどり、国産藁床、紋縁大紋です。
厚みと寸法はご指定通りに略式で製作させていただきました。
もちろん機械は使えないので手刺しで仕上げました。
まずは、藁床を寸法に裁断し
型崩れしないように四方にコーナーを縫い付け
足で締めていきます。
その後に両面に表を張り
縁を寸法に裁断し縫い付けます。
框を縫い
縁を返し縫いして角も縫い
アイロンをかけて完成です。
最後まで読んで頂き有難うございます。
—————————————————-
—————————————————-
畳替えをしませんか!?
≪表替え、裏返し、新畳、縁無し
琉球表 市松表 和紙表 モダン乱敷き畳≫
2013彩の国技能まつり競技大会畳製作
最優秀賞『埼玉県知事賞』受賞
第29回技能グランプリ畳製作
『埼玉県代表』
第30回技能グランプリ畳製作『埼玉県代表』
【敢闘賞受賞】
厚生労働大臣認定 畳製作一級技能士
四代目 志水 富幸
本町本店
さいたま市岩槻区本町3-12-14
tel;048-756-1568
西町工場店
さいたま市岩槻区西町5-3-40
tel:048-756-4590
志水製畳店 蓮田屋HP
志水製畳店 蓮田屋facebookページ
⇒www.facebook.com/tatamishimizu
志水製畳店 蓮田屋
店舗の口コミ・ランキングサイト
さいたま市伝統産業
志水製畳店 蓮田屋ページ
⇒http://www.saitama-dentousangyou.com/143/index.html
朝日新聞デジタル 【畳店4代 技術と誇り継ぐ】
http://www.asahi.com/area/saitama/articles/MTW20190428111220001.html
「ブログをみて…」とお気軽にお問い合わせください